示談とは、損害賠償金や慰謝料を「いつ」「だれに」「どういう方法」で「どれくらい支払うか」を話し合いで決めることを言います。
話し合いで折り合いがつかないと、裁判になり多くの費用と労力が必要になるため、できることなら示談交渉で決着をつけたいところですね。
このページでは、示談交渉に必要なポイントを中心にご紹介します。
示談交渉のポイント
自動車事故では、物を破損させた場合や人にケガを負わせた場合、損害賠償が発生します。
不運にも事故に巻き込まれてしまい、自分に非が無いときでも…過失が付く可能性があります。
示談では、まず相手と自分にどれくらいの過失割合があるかを決める交渉がはじまります。そして、いくらの損害賠償が発生したかを算出しそれぞれの過失割合に応じて請求されます。
自動車保険(任意)に加入していれば、示談交渉は保険会社のアジャスターが代行してくれるのが一般的です。
示談交渉で気を付けることは、相手と事故現場で「口約束」をすること。物損事故や軽い事故であればつい甘く考えてしまいがちですが、特に人身事故においては絶対にやってはいけないことなので注意しましょう。
示談交渉の裏ワザ
治療費はもちろん、交通費や介護費など多岐にわたり出費が重なりますし、働けないとなると収入が減るため生活をひっ迫します。
負傷した方にとって保険金額を決める示談は非常に重要な交渉であることは言うまでもありません。
実は賠償金の基準は3種類あり、それぞれレートが異なります。何も知らないで交渉をすると、一番低い金額で示談してしまうことも…。
一番高い基準は、過去の判例を元にした『弁護士基準』。この基準で交渉できるように準備したいところです。
無料の法律相談・あっ旋を依頼する
交通事故の加害者や保険会社と賠償金をめぐる示談交渉。
納得のいく交渉であればよいですが、時には納得いかない示談内容であったり、そもそも誠意をもって示談をしない相手であることもあります。
そんな時は泣き寝入りしないで無料の相談センターを利用しましょう。
無料とはいっても担当してくれるのはプロの弁護士です。あっ旋の成立率も80%を超える実績があるので是非相談しましょう。
示談交渉で反論する
示談交渉で折り合いがつかないとなると、最終的には裁判で争うしかありません。
裁判までもつれ込むと、自分に有利な条件で交渉が進むかもしれません。ただし、そこにたどり着くまでに、多額の費用と労力が必要になるでしょう。
裁判をする前に、「交通事故紛争処理センター」や「日弁連交通事故相談センター」という団体への相談をおススメします。専任の弁護士が示談の解決に向けて、無償で相談にのってくれる心強い組織です。
自動車保険は、保険会社によって保険料に差がでます。
補償内容やサービスも大切ですが、できるなら保険料を安く抑えたいですよね。
保険料を安くするには、自分の運転条件にマッチした保険を選んで「無駄を無くす」ことが大切です。
実際、私も保険を見直し乗り換えることで、23,000円安くすることができました。
複数社の保険を比較し、カンタンにぴったりあう保険を見つけましょう!
→お問い合わせはこちら
車を高く売るには、「一番高く売れるお店を探す」ことに尽きます。
買取会社によって欲しい車が異なるため、同じ車の査定でも会社により平均で13万円以上の差がでると言われています。
私も日産のティーダを一括査定に依頼したところ一番高いお店と低いお店で15万円の差が出ました。
一括査定は、1分の入力で最大10社の一括査定を無料で申し込むことができます。1分の入力で簡単に最高額の会社を見つけることができるのです。