交通事故に遭い被害者となったときには、どの様に対応したらよいかわからず動転しますよね。
事故で頼りになるのが保険会社です。示談交渉をはじめプロの手を頼らなければなりません。
交通事故で大切なのは、過失割合にも関わる『証拠』の保存。
このページでは、証拠を残しておくことの重要性についてお伝えします。
事故の証跡は消えてしまう!
1分1秒で変化する道路状況。
交通事故の証拠保全は時間の問題です。
事故の証跡をそのまま残しておくことが出来れば良いのですが、道路はそうは行きません。
事故に遭った場合には、
- 事故車の写真
- 事故車の保存
- 道路のタイヤ痕
- 落下物の写真
- 損傷物の写真
- 事故の時に身に付けていた洋服など
- 事故周辺の監視カメラ
- ドライブレコーダーの画像
- 目撃情報
など、客観的な証拠と思われるものを保存しておくことが大切です。
事故車両は、小さな損傷であればすぐに修理に出してしまうことになりますが、大きな事故や死傷事故の場合は、事故車両はそのまま保存しなければなりません。
警察で保存してくれない場合は、自分自身で保存しておく必要があります。
被害者自身が動ける状態であれば良いのですが、もし、死亡した場合や重傷だった場合は、家族が対応しなければなりません。
加害者も重傷の場合で対応に遅れが生じることもありますし、誠意をもって対応してくれない場合もあります。
どのような場合でも、写真等の証拠を撮っておくことは重要なことです。
人の記憶は曖昧
人の記憶は曖昧ですし、ときに嘘をつくことがあります。
しかし、『もの』は嘘をつきません。
現場には、衝突を示す痕跡が残ります。車両の傷と衝突したものの証跡は、事故を物語ります。
事故に遭った時は、事故現場や事故直後の写真をできる限り収めておきましょう。
もし、当事者がケガをして入院したり、死亡であった場合は、できる限り早い段階で事故現場へ行き、証拠を記録しておきましょう。
納得のいく解決のためには保存をすることが重要
事故時の証拠を出来る限り早い段階で集めることが大切です。
保険会社や警察も動いてくれますが、自分自身でも自力で証拠を集めておきましょう。
そして、裁判を起こさざるを得ない状況になった場合を想定して、大切に保存することが最も重要です。
警察の対応や保険会社の対応など、少しでも疑問に思うことがあった場合は、
- 弁護士などの法律の専門家
- 交通事故紛争処理センター
- 日弁連交通事故相談センターなど
第三者に相談を依頼することで良い解決方法に向かうことがあります。
まずは相談してみるのも手段の一つです。
自動車保険は、保険会社によって保険料に差がでます。
補償内容やサービスも大切ですが、できるなら保険料を安く抑えたいですよね。
保険料を安くするには、自分の運転条件にマッチした保険を選んで「無駄を無くす」ことが大切です。
実際、私も保険を見直し乗り換えることで、23,000円安くすることができました。
複数社の保険を比較し、カンタンにぴったりあう保険を見つけましょう!
→お問い合わせはこちら
車を高く売るには、「一番高く売れるお店を探す」ことに尽きます。
買取会社によって欲しい車が異なるため、同じ車の査定でも会社により平均で13万円以上の差がでると言われています。
私も日産のティーダを一括査定に依頼したところ一番高いお店と低いお店で15万円の差が出ました。
一括査定は、1分の入力で最大10社の一括査定を無料で申し込むことができます。1分の入力で簡単に最高額の会社を見つけることができるのです。